7月11日 MHHC公認大会 チェルモ秋葉原店
後編!!
チェルモ到着してちびぎゃらさんと合流し計7人でスタート
参加人数 7人
デッキ「筋肉旋風だーー!!」
1回戦 勝 ハンマー・弓
2回戦 負 ランス・大剣 ナナ※
3回戦 勝 ハンマー・ハンマー ゲリョ※
1回戦 勇者さん
とりあえず別のデッキということで早いんだけど面白みに欠けるデッキを使用
8割位手札が揃っていたのでだいぶ高速で場が完成し相手が事故っていたこともあってだいぶ楽な立ち回りをしてくれました
珍しく手札も多かったので久々に背水を使ってアカム討伐で勝利
開始15分位で終わってしまいましたね。。。
強いんだけどどこか面白みが足りない感じです
2回戦 MASAKIさん
今日初めて対戦したのに2戦目ができるとは思っていませんでした
自分は幸せ者ですね
相手はご存じナナデッキ
こちらも事故らなければ速度で叩けるタイプなんですが残念なことにオーダーが引いて来れない事態が発生して3ターン程停滞し相手のナナがドンドン除外されている光景をただ見ていることしかできませんでした。
フィニッシュも何とか割り込みを試みようとするも4カニで先頭に持ってかれフィニッシュを狩られて負け
最初の時にピンポイントショット出来ていれば速度が少しは落とせたかもしれなかったんですけどねぇ
まさか1枚隣とは・・・
3回戦 ちびぎゃらさん
角へし折りでした
手札がものすごいことになっていて相手はそこそこに止められてこちらはそこそこに回ってクエ達成させることなくフィニッシュに入ることができサクッと討伐し勝利
優勝はMASAKIさんでした
その後はフリー(MHHC、VS、MB)をして解散
ようやくMASAKIさんと対戦ができて非常によかったです。
SPTの時も対戦することができなかったので一度対戦したいと思っていたのでよかったです
そして1勝1敗
次の機会があれば勝ち越したいですねw
チェルモ到着してちびぎゃらさんと合流し計7人でスタート
参加人数 7人
デッキ「筋肉旋風だーー!!」
1回戦 勝 ハンマー・弓
2回戦 負 ランス・大剣 ナナ※
3回戦 勝 ハンマー・ハンマー ゲリョ※
1回戦 勇者さん
とりあえず別のデッキということで早いんだけど面白みに欠けるデッキを使用
8割位手札が揃っていたのでだいぶ高速で場が完成し相手が事故っていたこともあってだいぶ楽な立ち回りをしてくれました
珍しく手札も多かったので久々に背水を使ってアカム討伐で勝利
開始15分位で終わってしまいましたね。。。
強いんだけどどこか面白みが足りない感じです
2回戦 MASAKIさん
今日初めて対戦したのに2戦目ができるとは思っていませんでした
自分は幸せ者ですね
相手はご存じナナデッキ
こちらも事故らなければ速度で叩けるタイプなんですが残念なことにオーダーが引いて来れない事態が発生して3ターン程停滞し相手のナナがドンドン除外されている光景をただ見ていることしかできませんでした。
フィニッシュも何とか割り込みを試みようとするも4カニで先頭に持ってかれフィニッシュを狩られて負け
最初の時にピンポイントショット出来ていれば速度が少しは落とせたかもしれなかったんですけどねぇ
まさか1枚隣とは・・・
3回戦 ちびぎゃらさん
角へし折りでした
手札がものすごいことになっていて相手はそこそこに止められてこちらはそこそこに回ってクエ達成させることなくフィニッシュに入ることができサクッと討伐し勝利
優勝はMASAKIさんでした
その後はフリー(MHHC、VS、MB)をして解散
ようやくMASAKIさんと対戦ができて非常によかったです。
SPTの時も対戦することができなかったので一度対戦したいと思っていたのでよかったです
そして1勝1敗
次の機会があれば勝ち越したいですねw
スポンサーサイト
7月11日 MHHC公認大会 ホビーステーション秋葉原店
いつもの通りにアキバへと行ってきました
今回は珍しくハルカナさんが12時からの公認に現れた気がしますねぇ
そしてさらにMASAKIさんも到着して合計6人となりました。
参加人数 6人
デッキ「焼きは正義」
1回戦 勝 太刀・太刀 銀竜※
2回戦 勝 弓・弓 我流流我※
1回戦 MASAKIさん
初戦いきなりMASAKIさんと初めての対戦でした
先手からのドスファン達成でとりあえず1フェイズ達成
相手もドスガレを達成してギルモンを引いてくるも上位が来なくてなかなか回らず
その間にこちらは領域を達成しようと狩りに出て2回ほど止められるも相手の進行度もさほど変わらずで助かりました。
ハンター強化をしてアカムも見えてGP800獲得している状態で普通の考えならツカミさんが出てきて終了一般的ですが一般的なデッキはあまり作らないからツカミではなくある種フェイクカードとなっていました。
おかげで相手のアクティブレウスがなかなか決められず使われないまま終了していましたね(笑)
相手の場が完成しナズチも狩られて相手あと300GPで勝てる状況こちらもフィニッシュのアカムで終わるけども妨害が乏しく残りデッキ11枚中1枚のカードを引いてこないと勝率が高い数値を示さない状態でトップ解決でなんとか救われアカムを討伐して勝利
今回のデッキはとりあえず銀竜相手にもそれなりの回り程度ならどうにか対抗ができる可能性を秘めているようだったので調整を繰り返して主力にも考えていますねぇ
2回戦 こりた
まぁ川崎でおkと
互いに手の内を知っているので事故らない方が勝てる感じですねぇ
フリーや公認での戦績もだいたいどっこいなのです
こちら後手ドスファンを通せて悪くない展開ができて相手が事故っている感じ
極端な事故がなければどうにかなる展開ができました
順当にGPを獲得していくことができてアカムを討伐成功しGP1900次のターンで手札にあるレ亜種を狩れば勝利
相手もアカムを狩れる状態になったけどもこちらの妨害を警戒して狩りを終了していきました
おかげで止めることができないなぁと思っていた狩りがなくなって助かりこちらのターンにて手札のレ亜種を2連狩りして勝利
隣卓で長期におよぶ階段戦でMASAKIさんが制し崩れて公認終了
その後はフリーなどで時間を潰したりカード屋巡って時間を潰すメンツとヨドバシへ向かうメンツと別れて行動ししばらくして合流し軽食?をとってチェルモへといきましたとさ
今回は珍しくハルカナさんが12時からの公認に現れた気がしますねぇ
そしてさらにMASAKIさんも到着して合計6人となりました。
参加人数 6人
デッキ「焼きは正義」
1回戦 勝 太刀・太刀 銀竜※
2回戦 勝 弓・弓 我流流我※
1回戦 MASAKIさん
初戦いきなりMASAKIさんと初めての対戦でした
先手からのドスファン達成でとりあえず1フェイズ達成
相手もドスガレを達成してギルモンを引いてくるも上位が来なくてなかなか回らず
その間にこちらは領域を達成しようと狩りに出て2回ほど止められるも相手の進行度もさほど変わらずで助かりました。
ハンター強化をしてアカムも見えてGP800獲得している状態で普通の考えならツカミさんが出てきて終了一般的ですが一般的なデッキはあまり作らないからツカミではなくある種フェイクカードとなっていました。
おかげで相手のアクティブレウスがなかなか決められず使われないまま終了していましたね(笑)
相手の場が完成しナズチも狩られて相手あと300GPで勝てる状況こちらもフィニッシュのアカムで終わるけども妨害が乏しく残りデッキ11枚中1枚のカードを引いてこないと勝率が高い数値を示さない状態でトップ解決でなんとか救われアカムを討伐して勝利
今回のデッキはとりあえず銀竜相手にもそれなりの回り程度ならどうにか対抗ができる可能性を秘めているようだったので調整を繰り返して主力にも考えていますねぇ
2回戦 こりた
まぁ川崎でおkと
互いに手の内を知っているので事故らない方が勝てる感じですねぇ
フリーや公認での戦績もだいたいどっこいなのです
こちら後手ドスファンを通せて悪くない展開ができて相手が事故っている感じ
極端な事故がなければどうにかなる展開ができました
順当にGPを獲得していくことができてアカムを討伐成功しGP1900次のターンで手札にあるレ亜種を狩れば勝利
相手もアカムを狩れる状態になったけどもこちらの妨害を警戒して狩りを終了していきました
おかげで止めることができないなぁと思っていた狩りがなくなって助かりこちらのターンにて手札のレ亜種を2連狩りして勝利
隣卓で長期におよぶ階段戦でMASAKIさんが制し崩れて公認終了
その後はフリーなどで時間を潰したりカード屋巡って時間を潰すメンツとヨドバシへ向かうメンツと別れて行動ししばらくして合流し軽食?をとってチェルモへといきましたとさ
7月1日 ゴールドパストーナメント おもちゃのハッピー
ついに本日より開催されました。
ゴールドパストーナメント!!
初日から平日にも関わらず事前情報ですでに15名位が予測されていました
自分も大学帰りから直接向かい80分位前に到着してお店の外でTAKKUNさん発見店内を覗くと札一店長さんとザザミ希少種さんがいました
時間もあったので今日の来るmemberの事前情報を交換し大体の人数を把握しデッキをどれにするかみんなで頭を抱えていました。
そんなこんなしているうちにノジマールさん、流山部隊のリュンさん、北の大地から遥々遠征に来てくださったFUJIkunさん、さらに遠い福岡の魔界村よりお越しのゾーマ様、ファミガンメンバー、マイスちゃ~さん、ハルカナさん、R-Qmaster
ととても豪華なメンバーもはや関東チャンピオン決定戦でいいんじゃないか?と満場一致の意見が出ましたwww
参加人数 14人
デッキ「18禁」
1回戦 勝 弓・Hボウガン ババ※
2回戦 勝 ランス・Lボウガン 金竜※
3回戦 負 ランス・大剣 ナナ※
1回戦目 リュンさん
後手スタートから相手が微妙に事故っていたようで鱗は狩れど強化ができないようでした
こちらは相手の強化をしてくる前に我流流我を討伐してクエ達成できオーダー強化相手も天鱗を狩りラオ極が出て若干クエ達成がピンチになるもババコンを引いてラオ極のアクティブを封じて800の割り込みに我流流我を使って再び我流流我クエを達成
そのあと相手はクシャを持ってきてこちらはどうにか相手より先にアカムを狩りにいける準備が整い討伐して勝利
2回戦目 ハルカナさん
前日オーガからの今日ということで連続して勝ちたいところ
こちら上位が引けない病が発症して正直このゲームは詰んだかなと思っていましたがこちらが一手遅れて行動している状態で相手がテオがなかったらしくその分で遅れが生じこちらがその隙に乗じてアカムをぶっ叩き勝利
あのまま上位が引けなかったらと思うとゾクッとしますね・・・
とりあえずこれでハルカナさんを迎撃に成功したのでとりあえず満足(ハルカナさんには申し訳ないですが...)
3回戦目 TAKKUNさん
去年出会ってから会うたびに教え教わりで得るものが多いとても良いプレイヤーさん
とりあえずこれで勝った方が確実に権利を得ることができるので真剣にそして楽しくプレイをしましょうということで開始前に互いに握手を交わしスタート
初手があまりにも完ぺき過ぎてこれはいけるな状態でした
ディア※、ジークムント、オーダー、ショウグン、ドスガレ、我流流我
ドスガレ達成から2枚目のディア※を手札に持ってきて相手の狩りでどうやらナナが引けなかったらしくディアブロスを狩って古龍観測でナナをサーチ
相手がまだ300、300だったのでそのまま我流流我を狩り割り込みもできなかったので討伐
しかしここであまりにも回りすぎていたのとおそらくプレッシャーで焦ったのでしょうかね
痛恨のクエストオープンをし忘れてそのままオーダーを強化してしまい挙句の果てにエンド宣言アカムも支給で引いていたのでここをしっかりと落ち着いて対応していれば3ターンフィニッシュが普通にいけていたのでかなりの凡ミスでしたorz
真剣勝負と最初に言っているので当然戻しは一切なし
相手はドンドンナナを消化していきこちらもどうにか間に合わせようと試みるも我流流我は来るけど妨害が来なかったりまたその逆だったりでうまくかみ合わなく回り出す相手のデッキに必死の抵抗も出来ぬまま敗北
隣卓では階段が発生していたので全勝者のほうが負ければこれで終了となりハルカナさんが勝利し階段崩壊して大会終了
そして結果発表へ...
1位はTAKKUNさん
2位はガンス
3位はハルカナさん
決勝卓ではひどいプレミをしてしまったけどとりあえず初戦で権利獲得できたのでこれでゆっくり残りのやつに遊びに行けそうですね
ただハルカナさんも通過してしまったのでネタで行っていた迎撃戦ができなくなってしまったのが少し残念だったりww
とりあえず次は、アトラス目指して川崎勢を通過させてあげたいなぁ
月曜~水曜の1時頃~直前までは空けておくから調整に付き合っちゃうぜ!!
ゴールドパストーナメント!!
初日から平日にも関わらず事前情報ですでに15名位が予測されていました
自分も大学帰りから直接向かい80分位前に到着してお店の外でTAKKUNさん発見店内を覗くと札一店長さんとザザミ希少種さんがいました
時間もあったので今日の来るmemberの事前情報を交換し大体の人数を把握しデッキをどれにするかみんなで頭を抱えていました。
そんなこんなしているうちにノジマールさん、流山部隊のリュンさん、北の大地から遥々遠征に来てくださったFUJIkunさん、さらに遠い福岡の魔界村よりお越しのゾーマ様、ファミガンメンバー、マイスちゃ~さん、ハルカナさん、R-Qmaster
ととても豪華なメンバーもはや関東チャンピオン決定戦でいいんじゃないか?と満場一致の意見が出ましたwww
参加人数 14人
デッキ「18禁」
1回戦 勝 弓・Hボウガン ババ※
2回戦 勝 ランス・Lボウガン 金竜※
3回戦 負 ランス・大剣 ナナ※
1回戦目 リュンさん
後手スタートから相手が微妙に事故っていたようで鱗は狩れど強化ができないようでした
こちらは相手の強化をしてくる前に我流流我を討伐してクエ達成できオーダー強化相手も天鱗を狩りラオ極が出て若干クエ達成がピンチになるもババコンを引いてラオ極のアクティブを封じて800の割り込みに我流流我を使って再び我流流我クエを達成
そのあと相手はクシャを持ってきてこちらはどうにか相手より先にアカムを狩りにいける準備が整い討伐して勝利
2回戦目 ハルカナさん
前日オーガからの今日ということで連続して勝ちたいところ
こちら上位が引けない病が発症して正直このゲームは詰んだかなと思っていましたがこちらが一手遅れて行動している状態で相手がテオがなかったらしくその分で遅れが生じこちらがその隙に乗じてアカムをぶっ叩き勝利
あのまま上位が引けなかったらと思うとゾクッとしますね・・・
とりあえずこれでハルカナさんを迎撃に成功したのでとりあえず満足(ハルカナさんには申し訳ないですが...)
3回戦目 TAKKUNさん
去年出会ってから会うたびに教え教わりで得るものが多いとても良いプレイヤーさん
とりあえずこれで勝った方が確実に権利を得ることができるので真剣にそして楽しくプレイをしましょうということで開始前に互いに握手を交わしスタート
初手があまりにも完ぺき過ぎてこれはいけるな状態でした
ディア※、ジークムント、オーダー、ショウグン、ドスガレ、我流流我
ドスガレ達成から2枚目のディア※を手札に持ってきて相手の狩りでどうやらナナが引けなかったらしくディアブロスを狩って古龍観測でナナをサーチ
相手がまだ300、300だったのでそのまま我流流我を狩り割り込みもできなかったので討伐
しかしここであまりにも回りすぎていたのとおそらくプレッシャーで焦ったのでしょうかね
痛恨のクエストオープンをし忘れてそのままオーダーを強化してしまい挙句の果てにエンド宣言アカムも支給で引いていたのでここをしっかりと落ち着いて対応していれば3ターンフィニッシュが普通にいけていたのでかなりの凡ミスでしたorz
真剣勝負と最初に言っているので当然戻しは一切なし
相手はドンドンナナを消化していきこちらもどうにか間に合わせようと試みるも我流流我は来るけど妨害が来なかったりまたその逆だったりでうまくかみ合わなく回り出す相手のデッキに必死の抵抗も出来ぬまま敗北
隣卓では階段が発生していたので全勝者のほうが負ければこれで終了となりハルカナさんが勝利し階段崩壊して大会終了
そして結果発表へ...
1位はTAKKUNさん
2位はガンス
3位はハルカナさん
決勝卓ではひどいプレミをしてしまったけどとりあえず初戦で権利獲得できたのでこれでゆっくり残りのやつに遊びに行けそうですね
ただハルカナさんも通過してしまったのでネタで行っていた迎撃戦ができなくなってしまったのが少し残念だったりww
とりあえず次は、アトラス目指して川崎勢を通過させてあげたいなぁ
月曜~水曜の1時頃~直前までは空けておくから調整に付き合っちゃうぜ!!
6月27日 公認 ホビーステーション秋葉原店
いつもよりも早く秋葉原に到着してカードを売り払ったりして参加者待ちをしていると5分前くらいからいっぺんに3名増え計5人の参加者が集まりました
参加人数 5人
デッキ「擬似マイスちゃ~」
1回戦 勝 ハンマー・ランス テオ→ザザミ亜種※
2回戦 勝 ハンマー・大剣 ゲリョ→ジャン※
3回戦 勝 太刀・ガンス レウス→バサル※
1回戦 マスター流れ者
先日の川ホビで改良されカップルハンターデッキでした
こちらは初回しのデッキなのでどういう動きをするべきなのかがまだはっきり分かっていなかったので手探りでプレイングをしなければいけませんでした。
若干相手よりも速度で負けていましたが後半から一気に展開することができて互いにフィニッシュを狩れば終わるところまで進み相手は大物を引いて来れていなかったのでこちらが先にアカムを狩りに行き勝利
2回戦 Mさん
階段発生!!今回はMさんから優勝者に景品として超造形のディアがでたのでここは頑張りたいところ
先攻スタートで2ターン動けず速度ですでに負けていたけども相手のフィニッシュ手前でとりあえず800GPまでは到達し相手のフィニッシュ狩りを何とか妨害することに成功しこちらは妨害の際にオトモを使ってしまったのでクエを達成したいところだけどとりあえずデッキ回しと素材確保のために小物を連狩りし失敗料理を連発
再びアカムの討伐をしてきたのでまた割り込み妨害に成功これで相手は1周確定見たいだったのでこちらもゆっくり回して先にこちらがアカムを狩り勝利
3回戦 ちびぎゃらさん
ガンカフェ?にて絆のカードを一杯もらってきていたちびさんでした
相手はメインデッキでだいぶ使いなれてさらにハンデス相手も慣れているはずなのでとりあえずジェネをあまり撃たせないように立ち回りテオ狩りをどうにか2回妨害することができテオ狩り後に相手が2ドローモンスターが大量にきたらしくデッキ配列の事故に救われていました。
こちらの場が揃ったのでアカムを狩り勝利
久々に秋ホビで優勝~
シングルチケットは白貯めGに使おうと思っていましたが考えている時間はなかったのでマスター流れ者氏にトレードしてワルカナさんが突撃する予定の流山へ向かおうとして移動しながらワルカナさんに電話をするとなんと流山突撃は中止しましたと返されワルカナ迎撃イベントが消え去ってしまったので再び秋ホビに舞い戻りしばらく時間潰してフリー等をしていました。
あぁそういえばドスファンゴがシングルで2,3枚置いてあったなぁ~(ボソ
参加人数 5人
デッキ「擬似マイスちゃ~」
1回戦 勝 ハンマー・ランス テオ→ザザミ亜種※
2回戦 勝 ハンマー・大剣 ゲリョ→ジャン※
3回戦 勝 太刀・ガンス レウス→バサル※
1回戦 マスター流れ者
先日の川ホビで改良されカップルハンターデッキでした
こちらは初回しのデッキなのでどういう動きをするべきなのかがまだはっきり分かっていなかったので手探りでプレイングをしなければいけませんでした。
若干相手よりも速度で負けていましたが後半から一気に展開することができて互いにフィニッシュを狩れば終わるところまで進み相手は大物を引いて来れていなかったのでこちらが先にアカムを狩りに行き勝利
2回戦 Mさん
階段発生!!今回はMさんから優勝者に景品として超造形のディアがでたのでここは頑張りたいところ
先攻スタートで2ターン動けず速度ですでに負けていたけども相手のフィニッシュ手前でとりあえず800GPまでは到達し相手のフィニッシュ狩りを何とか妨害することに成功しこちらは妨害の際にオトモを使ってしまったのでクエを達成したいところだけどとりあえずデッキ回しと素材確保のために小物を連狩りし失敗料理を連発
再びアカムの討伐をしてきたのでまた割り込み妨害に成功これで相手は1周確定見たいだったのでこちらもゆっくり回して先にこちらがアカムを狩り勝利
3回戦 ちびぎゃらさん
ガンカフェ?にて絆のカードを一杯もらってきていたちびさんでした
相手はメインデッキでだいぶ使いなれてさらにハンデス相手も慣れているはずなのでとりあえずジェネをあまり撃たせないように立ち回りテオ狩りをどうにか2回妨害することができテオ狩り後に相手が2ドローモンスターが大量にきたらしくデッキ配列の事故に救われていました。
こちらの場が揃ったのでアカムを狩り勝利
久々に秋ホビで優勝~
シングルチケットは白貯めGに使おうと思っていましたが考えている時間はなかったのでマスター流れ者氏にトレードしてワルカナさんが突撃する予定の流山へ向かおうとして移動しながらワルカナさんに電話をするとなんと流山突撃は中止しましたと返されワルカナ迎撃イベントが消え去ってしまったので再び秋ホビに舞い戻りしばらく時間潰してフリー等をしていました。
あぁそういえばドスファンゴがシングルで2,3枚置いてあったなぁ~(ボソ
6月13日 チェルモ秋葉原
最後のレポ秋チェルさんです
到着して参加者が誰もまだいなくぼーっとシングルを見て時間を潰し15分位前にバーニィくんが到着し18時を過ぎても誰も来なくとりあえず2人でスタートし途中からMさんが来て総当たり戦へと突入
参加人数 3人
デッキ「DFきn(ry」
1回戦 勝
2回戦 勝
最後の最後で両試合ともしっかり回ってくれました
2戦目に関しては金VS銀の夫婦喧嘩戦になり相手の銀になるまでに少しターンが掛かっていたのでその間にこちらが先に場を完成させて次のターンの準備2で相手も銀を出し場を一掃
それはわかりきっていたのでこちらは繁殖しすぎた99達を並べて置いてましたw
フィニッシュラオ狩り
相手オトモ使用不可伏せ3枚だったので金竜※のアクティブで2枚表にしカニ2種類を引き割り込み待ちにフルフルを使って一番後ろに割り込みをしてきたのでオトモでもよかったけどカニで1歩前進してもらいました
そんなこんなで優勝できました
その後はフリーを3戦ほどしてランゴをブン回し完勝
先に自分が撤退するときにバーニィくんとMさんがフリーをするということでどちらか勝った方がナズチ※持って行っていいですよ~と卓の上に置いていきました
はたしてどちらが持って行ったんでしょうかねぇ~?
かなり省きましたが金曜~日曜までのレポですた~
到着して参加者が誰もまだいなくぼーっとシングルを見て時間を潰し15分位前にバーニィくんが到着し18時を過ぎても誰も来なくとりあえず2人でスタートし途中からMさんが来て総当たり戦へと突入
参加人数 3人
デッキ「DFきn(ry」
1回戦 勝
2回戦 勝
最後の最後で両試合ともしっかり回ってくれました
2戦目に関しては金VS銀の夫婦喧嘩戦になり相手の銀になるまでに少しターンが掛かっていたのでその間にこちらが先に場を完成させて次のターンの準備2で相手も銀を出し場を一掃
それはわかりきっていたのでこちらは繁殖しすぎた99達を並べて置いてましたw
フィニッシュラオ狩り
相手オトモ使用不可伏せ3枚だったので金竜※のアクティブで2枚表にしカニ2種類を引き割り込み待ちにフルフルを使って一番後ろに割り込みをしてきたのでオトモでもよかったけどカニで1歩前進してもらいました
そんなこんなで優勝できました
その後はフリーを3戦ほどしてランゴをブン回し完勝
先に自分が撤退するときにバーニィくんとMさんがフリーをするということでどちらか勝った方がナズチ※持って行っていいですよ~と卓の上に置いていきました
はたしてどちらが持って行ったんでしょうかねぇ~?
かなり省きましたが金曜~日曜までのレポですた~